マーケティング論

SWOT分析で自らの事業環境を理解しよう

3C分析に続き、今回はSWOT分析をご紹介します。

SWOT分析とは

SWOT分析とはStrengths(長所)、Weaknesses(短所)、Opportunities(機会)、Threats(脅威) の4つの項目に分けて、

企業やプロジェクトなどの戦略を立てるために使用される分析手法です。

Strengths(長所):企業やプロジェクトが持っている優れた点

Weaknesses(短所):改善すべき点

Opportunities(機会):利用できるチャンス

Threats(脅威):対処すべきリスク

などを分析します。

ちなみにSWOT分析は企業だけでなく個人や組織にも適用できる分析手法であり、

自己分析にも使用することができます。

SWOT分析の方法

SWOT分析では表やマトリックスなどを使って、長所、短所、機会、脅威を整理します。

例えば架空の会社「ABCカンパニー」のStrengths(長所)、Weaknesses(短所)、Opportunities(機会)、Threats(脅威) を以下だとします。

Strengths(長所):高品質な製品 、長年のブランド力 、豊富な経験

Weaknesses(短所):高価格 、地域限定の販売 、新規事業に対する遅れ

Opportunities(機会):新興市場の開拓 、オンライン販売の普及 、新技術の導入

Threats(脅威):競合他社の増加 、経済の不安定 、消費者の嗜好の変化

更にこれをマトリックス化すると以下になります。

プラス要因 マイナス要因
内部環境 Strength Weakness
高品質な製品 高価格
長年のブランド力 地域限定の販売
豊富な経験 新規事業に対する遅れ
外部環境 Opportunity Threat
新興市場の開拓 競合他社の増加
オンライン販売の普及 経済の不安定
新技術の導入 消費者の嗜好の変化

このようなSWOT分析を行った結果、

長所として「製品の質が高い」「顧客サポートが優れている」、

短所として「製品の価格が高い」「新しい市場に参入していない」、

機会として「新しい市場の開拓」「インターネット販売の普及」、

脅威として「競合他社の増加」「経済の不安定」

などが分かった場合、以下のような対策を講じることが考えられます。

  • 長所を最大限に活用するために製品の質に対するこだわりを保ち、顧客サポートに力を入れることで顧客満足度を上げる。
  • 短所を克服するためにコストダウンに力を入れ、製品の価格を下げる努力をする。また、新しい市場に参入することで顧客層を拡大する。
  • 機会を活かすために新しい市場の開拓やインターネット販売を活用し、新しい顧客層にアプローチする。また、新しい市場に参入することで、競合他社からの差別化を図る。
  • 脅威に対しての対策としては、競合他社に対しての差別化を図る。また、経済の不安定に対しての対策として多角的な収益源を持つ。

これらはあくまで例であり、実際の企業によっては異なる対策を講じることが必要です。

SWOT分析は、企業やプロジェクトの戦略立てに役立つため、定期的に行うことが重要です。

 

SWOT分析のメリット

このようにSWOT分析は企業やプロジェクトが抱える問題を明確にし、

新規事業の開発や経営戦略の立て方・市場エントランス・競争上の優位性の維持などにおいて有効な戦略を立てることを可能にします。

また、外部環境の変化にも対応しやすくなります。

SWOT分析の使用事例

具体的な企業でのSWOT分析の事例としてはAppleやAmazonなどの大手企業での戦略立てにおいて、SWOT分析が使用されていることが知られています。

AppleとAmazonは世界的に有名な大手企業であり、SWOT分析を行った場合については、様々な評価がされています。

以下は一例であり、実際には異なる評価もあることに注意してください。

Appleの場合

  • Strengths(長所):ブランド力が高い、革新的な製品を提供することができる。
  • Weaknesses(短所):製品の価格が高い、販売チャネルが限られている。
  • Opportunities(機会):新しい市場の開拓、インターネット販売の普及。
  • Threats(脅威):競合他社の増加、経済の不安定。

Appleは革新的な製品を提供することができるという長所を持っていますが、製品の価格が高いという短所もあります。

また、新しい市場の開拓やインターネット販売の普及を機会に捉え、競合他社の増加や経済の不安定を脅威と捉えています。

Amazonの場合

  • Strengths(長所):広い商品ラインアップ、配送インフラが整っている。
  • Weaknesses(短所):物流コストが高い、競合他社に対しての差別化がない。
  • Opportunities(機会):新しいサービスの開発、新しい市場の開拓。
  • Threats(脅威):競合他社の増加、経済の不安定

一方でAmazonは広い商品ラインアップや配送インフラが整っているという長所を持っていますが、

物流コストが高いことや競合他社に対しての差別化がないという短所もあります。

また、新しいサービスの開発や新しい市場の開拓を機会に捉え、競合他社の増加や経済の不安定を脅威と捉えています。

結果は企業や状況によって変化する

これらの例からも分かるようにSWOT分析によって得られる結果は企業やプロジェクトの特性や環境によって異なります。

また、それぞれの企業では常に変化し続けているため定期的にSWOT分析を行って戦略を見直すことが重要です。

SWOT分析のデメリット

戦略を立てるために有効な手法ということは上述の通りですが、いくつかのデメリットもあります。

  • 情報のバイアス:SWOT分析は、分析者が選んだ情報に基づいて行われるため、分析者のバイアスや見解によって結果が異なる可能性がある。
  • 単純化すぎる:SWOT分析は、簡単に行うことができるため、複雑な問題を単純化しすぎる場合がある。
  • 情報不足:SWOT分析に必要な情報が不足している場合、正確な分析をすることができない可能性がある。
  • 決定に繋がらない:SWOT分析の結果が決定に繋がらない場合、有効だったとは言えない。

正確な情報を収集し、適切な分析手法を選択することが重要です。

SWOT分析の結論

SWOT分析は正しく行うことが出来れば有効な分析である一方で、

間違った分析をしてしまうとプロジェクトも間違った方向へ舵を切ってしまうリスクがあります。

また、企業が置かれる状況というのはすぐに変化していくため、定期的に行うことも重要です。

マーケティングスキルを向上させたい方はこちら

マーケティングスキル向上に必ず役立つ書籍集

続きを見る

  • この記事を書いた人

Glass

【経歴】▶︎ ITベンチャー/営業部部長 ▶︎ リーガルテック企業/PM兼マーケティング責任者 ▶︎ 大手広告代理店 ▶︎マーケティング支援企業 ▶︎コンサルファーム ▶︎ 現在 企業のマーケティング担当者やフリーランサーのお役に立てるような情報を発信中

-マーケティング論